ひまわりのお手入れ方法をご紹介

開花時期 6月7月8月9月10月
花の色 黄色
原産地 北アメリカ
分類 キク科・ヒマワリ属
学名 Helianthus annuus

夏のお花といえば「ひまわり」ではないでしょうか。
太陽に向かって花開くその様子は、見ているだけでポジティブで前向きな気持ちにしてくれます。
ポイントを押さえれば初心者の方でもお手入れが簡単です。
夏のお部屋の装飾にぴったりですので、是非おうちに飾ってください。

特徴

ひまわりは「大輪の花」が特徴的です。
7~9月ごろになると、すくっと茎が伸びて太陽のような花が咲きます。
原産は北アメリカで、キク科の1年草に分類されます。
花びらの黄色い部分はにはおしべがないのですが、中心の黒っぽい部分ははおしべとめしべの両方を持っているので、皆さんご存知の大きいタネが出来ます。

漢字では「向日葵」と書くのですが、その意味は
・向日性があること=「向日」
・太陽に向かって成長する植物、という意=「葵」
この二つを合わせて「向日葵」です。

この漢字が当てられる前までは「日廻り(ひまわり)」と呼ばれていました。
太陽の移動に合わせて花の向きが変わるということに由来しているそうです。
なお、学名の「Helianthus(ヘリアンサス)」には、「太陽の花」という意味があります。

もっともポピュラーな花言葉は「あなただけを見つめる」。ひまわりがお日様の方を向くことから生まれた花言葉です。
そんなひまわりはいつでも太陽を追いかけているようなイメージがですが、それは花が完全に開ききるまでのこと。その後は東を向いたまま、動かなくなります。

お手入れについて

置き場所

リビングや風通しの良い日陰でお楽しみください。

水やり

毎日水替えをお願いします。

ワンポイントアドバイス

茎が枯れたタイミングで種をとりたい場合は、まず花首を切り、窓際など風通しの良い場所に吊るして天日干ししてください。乾燥して茶色になってきたら種を採取し、翌年の春まで日陰の雨の当たらない場所に保存しておきます。
数年間保存する場合は冷蔵庫などに入れておくと良いでしょう。